サービス内容
個人宅向け・イベント保育・
ワークショップ出張サービスのご案内になります。
サービス内容(個人宅向け)
保育形態
・ご依頼の保護者自宅内
・保護者指定の場所(近隣の公園、児童館、公共の子どもが遊べる施設、動物園など、民間の遊び場など事前に相談の上決定します。)
・保育園、幼稚園、小学校、学童の送迎または、習い事への送迎
※事前にその日の過ごし方は、保護者の方と打ち合わせさせていただき、決定します。
※定期的に利用のお客様のみ病児・病後児保育も病状に応じて対応はしております。詳しくはお問合せ下さい。
※出張や旅行で遠方から横浜、東京に来る方の過ごす場所については、ご依頼時にお相談、ご提案させていただきます。
訪問可能エリア
定期予約:横浜市、川崎市を中心に
神奈川県内・東京都内
単発予約:埼玉・千葉エリアの訪問、保護者の方と一緒に国内出張の同行などもご予約状況により相談承ります。
詳しくは、お問い合わせください。
訪問可能時間
事前予約制
平日・土日祝祭日
通常時間:8:00~18:00
基本時間外:早朝、夕方もお受けしています。
早朝7:00~8:00
夕方18:00~23:00
23:00~翌8:00までの深夜対応は、お子様の年齢・地域・予約状況に応じ個別で相談をお受けさせていただきます。
1回の最低ご利用時間は、3時間~
早朝や送迎のみの希望で2時間未満の場合は、一度ご相談ください。
*新規利用の方は、保育希望日前日までに顔合わせ・契約をお済ませください。
対象年齢
生後3か月~12歳(小学校6年生)まで
サービス料金(個人宅向け)
ご利用の目的、ご利用頻度に合わせて、メンバー・ビジターをお選びください。1回の最低利用時間は、3時間~になります。
送迎のみなど、3時間未満で利用希望の方は、ご相談ください。
メンバー料金(1時間/税込み)
定期利用やご兄弟がいらっしゃり、数回利用予定がある方におすすめ‼
登録料(1家族初回のみ)¥5500
平日
8:00~18:00 ¥2500
18:00~翌8時 ¥2900
土日祝祭日
8:00~18:00 ¥2700
18:00~翌8時 ¥3100
延長料金:5分経過ごとに15分単位で加算させていただきます。
※上記料金は、お子様一人分の料金となります。
※メンバー・ビジター料金は、お子様のケアをシッターのみが対応するプランになります。
※メンバー・ビジター料金ご利用で、兄弟で3名同時お預かりの際は、年齢、お子様の人数により複数のベビーシッターで保育をさせていただくこともございます。詳しくは、ご相談時にお知らせします。
↑
2025年4月現在の料金となります。
ビジター料金(1時間/税込み)
利用頻度が決まっていないご依頼の場合。
お試しで利用をしてみたい方におすすめ。
出張、結婚式、コンサート、スポーツ観戦で地方から横浜に来る方におすすめ♪ 新横浜、みなとみらいエリアでの多数実績あり。
登録料(1家族)¥0
平日
8:00~18:00 ¥2800
18:00~翌8時 ¥3200
土日祝祭日
8:00~18:00 ¥3000
18:00~翌8時 ¥3400
延長料金:5分経過ごとに15分単位で加算させていただきます。
※上記料金は、お子様一人分の料金となります。
※利用が頻繁になる方は、年度途中からメンバー登録に変更することも可能です。
↑
2025年4月現在の料金となります。
【NEW】共同保育料金(1時間/税込)
家庭的保育・異年齢保育を多数経験しているベビーシッターが保護者と一緒にお子様のケアをするコースとなります。
多児・兄弟児のご家庭、ワンオペ育児中で保護者、大人1人で複数人のお子様のケアをするのは、ちょっと大変。一緒に子どもの対応をしてほしい。
子育て相談をしながら、子どもの対応方法、アイデアやアドバイスが欲しいという方にもおすすめのプランになります。
登録料(1家族初回のみ)¥5500
共同保育 お子様1名
メンバーまたは、ビジター料金のお一人分料金とさせていただきます。
共同保育 お子様2名
平日 8:00~18:00 ¥3200 / 18:00~翌8時 ¥3800
土日祝祭日 8:00~18:00 ¥3500 / 18:00~翌8時 ¥4100
共同保育 お子様3名
平日 8:00~18:00 ¥3900 / 18:00~翌8時 ¥4700
土日祝祭日 8:00~18:00 ¥4300 / 18:00~翌8時 ¥5100
※延長料金:5分経過ごとに15分単位で加算させていただきます。
※保護者様と一緒に保育をするプランになりますので、保護者のみ別室での作業やお出かけの場合は、メンバー料金または、ビジター料金での対応となります。
※共同保育料金は、1家族様の1時間となります。
※お子様年齢内訳・人数・お部屋の間取りや外出の付き添いなど、依頼内容により安全制が確保できない場合、複数人のベビーシッターで保育をさせていただくこともあります。 保育者人数に関しては、都度ご相談させていただきたいと思います。
その他料金
・交通費:自宅からの往復交通費(IC料金)
最寄り駅:横浜駅からバス(片道220円)を使用しています。
・外出時の施設利用料、入場料が発生する場合は、ベビーシッターとお子様分を実費でいただきます。
・外食時:お子様の食事代実費。ベビーシッター分の食事代は、費用に応じて事前相談になります。
・割引チケット精算(1家族):1ヶ月¥300
※上記以外の料金が発生する場合は、事前にその都度ご相談させていただきます。
キャンセルについて
・ご利用日の3日前まで無料
・ご利用日の2日前から前日1回の18:00まで ご予約予定時間の50%
・ご利用日の前日18:01から当日まで ご利用予定時間の100%
*より多くのお客様にご利用いただきたいため、キャンセルが多く続く場合は、ご利用をお断りする場合もあります。
割引
・メンバー・ビジター料金で、兄弟・姉妹の同時お預かりは、2人目以降50%OFFになります。
・福利厚生サービス・割引チケット利用希望の方は、こちらをクリックください。
・幼児・保育無償化対象施設に登録済み(認可外保育居宅訪問型・ベビーシッター枠での利用可)
・各自治体で実施のベビーシッター割引制度などを利用希望の方は、事前にお問い合わせください。
その他割引券利用希望の場合は、事前にご確認をお願いします。
支払いについて
・保育終了後、現金でお支払いをお願いします。
・定期保育の場合は、ご請求書対応もしております。
詳しくは、顔合わせ時にお伝えさせていただきます。
・キャンセル料は、キャンセル日より1週間以内にお振込みでお願いします。